人事評価システム「CBASE」はこちら
コラム
カテゴリ

社内ポイント制度とは?社内ポイント制度で組織を活性化させよう

2022.03.31 その他

⇒【マンガでわかる】「360度評価」のメリットやデメリット、失敗しないための導入方法が詳しく学べる資料を1分でダウンロード

「社内ポイント制度とはどのような制度なのだろうか」
「社内ポイント制度が流行しているというけれど、どのように展開すれば良いのだろうか」

と気になりませんか。
社内ポイント制度には企業が独自に社員を表彰し奨励するために発行するポイントや、従業員同士がお互いを称賛するために送り合うポイントなどがあります。
いずれも自社内でのみ活用できるポイントであることが前提となっています。
社内ポイント制度を導入することで、会社内で表彰を行う際にポイントを付与するなど様々な活用方法があります。
この記事を読めば、社内ポイント制度について理解し、活用することができます。
社内ポイント制度について気になっている方はぜひ、最後まで読んでいって下さいね。

社内ポイント制度とは

社内ポイント制度とは、企業が従業員に対して自社内でのみ流通するポイントを付与するケースや、従業員同士が社内でのみ通用するポイントを送り合い互いの仕事を称賛しあうなどすることを指します。
付与されたポイントは、ギフト券や商品など社員が欲しいものと交換することが可能です。
会社からの感謝や、従業員からの賞賛を得るために社員が自発的な仕事への取り組みが出来るようになることを狙った制度です。
単純に仕事上で良い成果を出した場合のみ付与されるのではなく、会社が推奨する資格を社員が取得し、自己啓発などにしっかりと取り組んでいる社員にポイントを付与するなど様々な付与方法と付与機会があります。
また、社内ポイント制度を導入することによって、社内に賞賛しあう文化が根付き従業員が働きやすくなるという効果もあります。

【CBASE 360° なら、担当者の負担になっていた360度評価運用の課題をすべて解決】
自社の課題に合わせたカスタムオーダーに対応することで、
高い回答回収率、自動グラフ化機能による課題解決への即効性が期待できます。
  • 〇目的に合わせたセミオーダーメイド設計
  • 専任スタッフのサポートでとにかくカンタン手間いらず!
  • 〇企業の持続的成長を目的とした改善サイクルを実現

⇒「CBASE 360°」の詳細を見る

社内ポイント制度を導入する企業が増えた理由

社内ポイント制度を導入する企業が増えた理由として、社員に自発的な仕事をして欲しいと考えている経営陣が増えたことが理由にあります。
なぜなら、社内ポイント制度を導入すれば小さな仕事やちょっとした努力でも評価されやすくなるためです。
いきなり昇進や昇給をさせることが難しい小さな仕事上の成果であっても、社内ポイント制度であれば気軽に評価することが可能です。
小さなことでも評価されるようになれば、様々な仕事に社員が挑戦しやすくなります。

社内ポイント制度を導入することで自立型人材の育成も行うことが出来るということです。

⇒初めての360度評価導入でも安心!専任担当のサポートでカンタン導入・運用~改善も手間いらず。

社内ポイント制度のメリット

「社内ポイント制度のメリットって何なのだろうか」と気になりませんか。
社内ポイント制度のメリットとして、以下のメリットがあります。
・従業員の定着率アップ
・従業員のモチベーションアップ
・従業員間のコミュニケーション量のアップ
それぞれについて解説します。

従業員の定着率アップ

社内ポイント制度を導入することによって、従業員の定着率アップに期待することが出来ます。
なぜなら、社内ポイント制度を導入することで社員同士が褒め合うことで、働きやすい環境が実現するためです。
社内ポイント制度では社員同士がお互いの働きを称賛し合い、働きやすい環境を自発的に作り出すことになります。
積極的に仕事に打ち込める環境では、従業員の定着率アップが期待できます。

従業員のモチベーションアップ

社内ポイント制度を導入することによって、従業員のモチベーションアップに期待することができます。
なぜなら、社内ポイント制度では自発的に仕事をするほど、ポイントが集まりやすくなるためです。
社員が積極的に行っている仕事が小さなものから大きなものまで評価される対象になるため、積極的に仕事をする社員が出てきます。
また、自己啓発や自分なりに努力していることも評価対象となり、より積極的に仕事をすることができます。

従業員間のコミュニケーション量のアップ

社内ポイント制度を導入することによって従業員間のコミュニケーション量アップに期待することができます。
社内ポイント制度の特徴として、お互いにポイントを送り合うことがコミュニケーションのきっかけになりやすいためです。
全社員共通の制度であれば、話題作りなどにも活用することが可能です。

マンガでわかる!「360度評価入門ガイド」を無料ダウンロード】
「360度評価の基本知識」を12ページのマンガ形式でわかりやすく解説。
今ならすぐに資料のダウンロードが可能!
・360度評価のメリットやデメリットを知りたい
・失敗しない導入方法を知りたい
⇒資料ダウンロードはこちら

社内ポイント制度のデメリットと注意点

「社内ポイント制度にはどんなデメリットと注意点があるの」と気になりませんか。
社内ポイント制度のデメリットと注意点として、以下があります。
・不正にポイント獲得がなされる恐れがある
・ポイント付与基準は明確化する必要性がある
・コストと手間がかかる
それぞれについて解説します。

不正にポイント獲得がなされる恐れがある

社内ポイント制度の注意点として、不正にポイント獲得がなされる可能性があります。
なぜなら、社内ポイント制度では社員それぞれが独自の基準でポイントを送り合うためです。
理由もなくポイントを付与することを許してしまうと、特定の社員にだけポイントが集中する可能性や、特に仕事上、褒められることでもないのにポイントが付与されてしまう可能性があります。

ポイント付与基準は明確化する必要性がある

社内ポイント制度の注意点として、ポイント付与基準は明確化する必要性があります。
なぜなら、ポイントを付与する基準が明確でなければポイントが全く送られないことや、反対に必要以上に付与してしまうことにつながるためです。
必ず社内ポイント制度では「どのような場合にポイントを送ることが適しているのか」を社員に伝えるようにしましょう。
ただし、過度にポイント付与基準を高めてしまうと制度が活発化しないため、制度を導入してみて振り返りを行いつつ改善を進めることが重要です。

コストと手間がかかる

社内ポイント制度を導入するデメリットとして、コストと手間がかかるというデメリットがあります。
社内ポイント制度で付与されるポイントは商品やギフト券などと交換可能なためです。
社内ポイントを発行する企業が商品などを提供することになるため、金銭的な負担は増えます。
また、社内ポイントを管理するシステムの導入や、管理する社員の仕事が増えることになります。

管理部門である人事部や総務部といった部署が社内ポイントを管理することになりますが、新しく業務が増えることになります。
福利厚生業務の一貫としてルーチン化して取り込むなどして工夫をしなければ、業務負荷は大きなものになる可能性があります。

⇒CBASE 360°で自社の人事課題を解決する

社内ポイント制度で自社の従業員のモチベーションを引き出そう

社内ポイント制度で自社の従業員のモチベーションを引き出すようにしましょう。
社内ポイント制度は金銭負担や管理の負担は増えますが、社員が自発的に仕事をする良いきっかけになる制度です。
福利厚生の一環として実施することによって、会社への注目を集める方法にもなります。
ユニークな取り組みを率先しておこなうことで、採用活動でも優位に立つことができます。ぜひ、社内ポイント制度を活用してみましょう。

⇒万全のセキュリティ・専任担当者の徹底サポートで担当者の負担軽減!年間80万人以上が利用、顧客満足度91.1%の「CBASE 360°」

まとめ

今回は、社内ポイント制度について解説させていただきました。
社内ポイント制度は社員が自発的に仕事をするきっかけになる取組です。
社内ポイント制度のメリットとして、以下のメリットがあります。
・従業員の定着率アップ
・従業員のモチベーションアップ
・従業員間のコミュニケーション量のアップ

社内ポイント制度のデメリットと注意点は以下の通りです。
・不正にポイント獲得がなされる恐れがある
・ポイント付与基準は明確化する必要性がある
・コストと手間がかかる

メリットとデメリットに注目し、自社で導入を出来るのかどうかを検討してみましょう。


  • クラウド型360度評価支援システムなら
    「CBASE 360°」

    360度評価支援システム「CBASE 360°」

  • クラウド型360度評価支援システムなら
    「CBASE 360°」

    ■わかりやすいレポートで自己分析!
    本人評価と他者評価のギャップから、対象者の強みと課題を明確にします。
    ■フィードバック業務の負担も大幅削減!
    自動リマインドで徹底管理!改善計画の確認や振り返りの失念を防止します。

360度評価支援システム「CBASE 360°」

HRコラム編集部

「CBASE 360°」は、株式会社シーベースが提供するHRクラウドシステムです。経営を導く戦略人事を目指す人事向けのお役立ち情報をコラムでご紹介します。

CBASEサービスに関するお役立ち資料・
お問い合わせはこちら
お問い合わせ
CBASEサービス導入をご検討、
ご質問のある方

お問い合わせする

お見積もり
実際にCBASEサービスを
利用してみたい方

お見積もりのご依頼

お電話でのお問い合わせ
03-5315-44779:00-18:00(土日祝を除く)