人事評価システム「CBASE」はこちら
コラム
カテゴリ

スキルズイベントリーとは?収集方法やメリット、作成手順を解説

2023.08.23 その他

⇒【マンガでわかる】「360度評価」のメリットやデメリット、失敗しないための導入方法が詳しく学べる資料を1分でダウンロード

スキルズイベントリーを活用したいが、どのようなものかわからずお困りではないでしょうか。

スキルズイベントリーは社員全員が保有しているスキルをまとめたもので、人材配置の最適化や、人材育成計画の立案に役立ちます。

本記事では、スキルズイベントリーとはどのようなものか、運用する手順や注意点まで解説します。

スキルズイベントリーとは

スキルズイベントリーとは、スキルズインベントリーともいわれ、企業が社員に対してこれまでの経験業務、学歴、語学力などの情報を集約し、検索できる状態にすることです。

スキルズイベントリーは、ある程度汎用的に設定できるスキルと、企業毎に特有のスキルに分けられます。企業のビジネス特性・事業戦略・人事戦略の方向性をベースに、どのようなスキルを取得・蓄積していくのかを設計していきます。

作成したスキルズイベントリーを人材戦略に取り入れることで、経営資源の最適化が可能です。

近年では、スキルズイベントリーという言葉を使わず、タレントマネジメントで作成するスキルマップに含まれることもあります。タレントマネジメントとは、従業員のパフォーマンスを最大に高めようとする人材マネジメント手法です。

従業員の持っている能力やスキルを経営資源として捉え、採用・育成などに活用します。

スキルズイベントリーがなぜ必要か

スキルズイベントリーが必要とされる理由は以下のものが挙げられます。

・人材を適材適所に配置するため
・能力評価を適正に行うため
・人材育成計画を最適化するため
・現状の課題を把握するため

近年では人材の多様性や、人材のスキルや適性に配慮した人事を実現するため、重要視されるようになりました。

また、社員のスキル量やレベルを把握することで、会社が抱えている課題が明確になり、今後の人材育成計画の立案にも役立ちます。

マンガでわかる!「360度評価入門ガイド」を無料ダウンロード】
「360度評価の基本知識」を12ページのマンガ形式でわかりやすく解説。
今ならすぐに資料のダウンロードが可能!
・360度評価のメリットやデメリットを知りたい
・失敗しない導入方法を知りたい
⇒資料ダウンロードはこちら

スキルズイベントリーの収集方法

スキルズイベントリーで収集するスキルはさまざまですが、主な収集方法としては、以下のものがあります。

・アセスメントセンター
・人事考課
・目標管理
・社員の自己申告
・システム、ツールによる収集
・360度評価

それぞれに収集できるスキルが異なるため、会社で求めるスキルに合わせて、最適な収集方法を選ぶことが大切です。

アセスメントセンター

アセスメントセンターは、マネジメントの実践的な能力を評価する技法の1つです。

グループディスカッションなどをはじめとした、シミュレーションを通して実践的な能力を測定します。

人事考課

人事考課を通して、スキルズイベントリーを作成する方法もあります。

社員の業績や能力、勤務態度、協調性などが評価可能です。ただし、人事考課で評価する項目しか評価できず、評価制度によっては主観が入り込み、性格なスキル収集が難しいこともあります。

目標管理

社員の目標管理から、スキルズイベントリーを収集する方法もあります。

人事考課制度の中でも、業績考課で採用される手法です。ただし、目標への取り組み方や、目標の実績以外の情報を収集するのには向いていません。

社員の自己申告

社員の自己申告から、スキルズイベントリーを収集する方法もあります。

社員のキャリアプランや、求める能力を収集する上で効果的です。

システム・ツールによる収集

調査観点・項目・基準などを定めておけば、AIツールでさまざまなスキルを収集することが可能です。

他の方法と比較しても、短い時間で効率的にスキルを収集することができますが、ほしいスキルが収集できないケースもあるため注意が必要です。

また、収集したスキルを総合的にストックしなければ、使用したい時に思うように使用できません。そのためにデータ整理が大切ですが、システム・ツールを使うことで、効率的に整理・管理できることも多いでしょう。

360度評価

360度評価とは、1人の社員を複数人の視点から評価する手法です。CBASEが提供する360度評価では、マネジメントスキルの1つとして、対課題への取り組み方や、対人組織でのマネジメントスキルを見える化させることが可能です。

ほかの人事情報やスキルデータとともに、360度評価のデータをタレントマネジメントシステムに蓄積して、モニタリングや登用・移動配置に活用しているケースもあります。

【CBASE 360° なら、担当者の負担になっていた360度評価運用の課題をすべて解決】
自社の課題に合わせたカスタムオーダーに対応することで、
高い回答回収率、自動グラフ化機能による課題解決への即効性が期待できます。
  • 〇目的に合わせたセミオーダーメイド設計
  • 専任スタッフのサポートでとにかくカンタン手間いらず!
  • 〇企業の持続的成長を目的とした改善サイクルを実現

⇒「CBASE 360°」の詳細を見る

スキルズイベントリーの作成手順

スキルズイベントリーは、収集する情報が膨大なため、計画的に推進させることが大切です。

ここでは、スキルズイベントリーの作成手順を解説します。

目的と責任者を明確にする

スキルズイベントリーをどうやって活用したいか、目的と責任者を明確にします。スキルズイベントリーの活用場面や改善したい内容などの観点から、目的を検討するとよいでしょう。

責任者は部署の役職者が作成するケースが一般的ですが、組織の体制によって変わることもあります。

業務内容とスキルを決める

スキルズイベントリーとして、収集したい業務内容とスキルを決定します。収集する作業は手間がかかるため、目的に合わせて収集項目を絞ることが大切です。

スキルを収集時には、スキルのレベルがどの程度かも階層に分けて収集する必要があります。そのため、どのような階層に分けるのか事前に決めておくことで、スムーズに収集できるでしょう。

評価基準を決める

求めるスキルの内容や階層まで決定したら、より具体的な評価基準に落とし込みます。厚生労働省では、スキルをレベル1〜4に分けていますが、それ以上に増やしても減らしても問題ありません。

ただし、あまりにスキルレベルを増やすと、評価の負担が増えてしまうため、過剰に増やすのは避けましょう。

試験運用

スキルを実際に収集し、スキルズイベントリーを実際の業務に活用します。スキルズイベントリーの活用時には、使用する人からフィードバックをもらい、スキルの内容や階層は適切か、評価基準に問題はないか、確認しましょう。

また、情報が適切に整理されていて使いやすいかどうかも、利用時のポイントです。今後のためにマニュアルを作成しておくと、その後の運用もスムーズに進めやすくなります。

⇒初めての360度評価導入でも安心!専任担当のサポートでカンタン導入・運用~改善も手間いらず。

スキルズイベントリーを活用する際の注意点

スキルズイベントリーを活用するためには、ただ収集するだけではなく、いくつか注意するべき点もあります。

ここでは、どのような点に注意すべきか解説します。

社内全体で取り組む

スキルズイベントリーは、会社全体のスキルの総量やレベルを把握することで、会社の現状をより正確に理解し最適な活用ができます。そのため、経営層に協力してもらい、全社を挙げて取り組むことが重要です。

スキルズイベントリーは収集するだけではなく、スキルを把握した上で、人材育成計画や人材配置に活用することに意味があります。そのため、必要な人が使いこなせるよう必要に応じて研修を実施しましょう。

客観的な評価基準を設定する

スキルズイベントリーのスキルは客観性があり、主観が入り込まないような評価基準を設定することが大切です。

抽象的な言葉や解釈が分かれる言葉を使うと、評価する人によってレベルや所持スキルに違いが出てしまい、公正なスキルズイベントリーとはいえなくなります。そのため、定量的で間違いが起きないような評価基準の設定が大切です。

⇒CBASE 360°で自社の人事課題を解決する

まとめ

本記事ではスキルズイベントリーとはどのようなものか、収集するメリットや運用手順、注意点まで解説しました。

スキルズイベントリーを利用することで、会社として持っているスキルの総量を把握でき、人材の適材適所や人材計画の立案に役立ちます。しかし、スキルの収集は目的意識を持って、使うことまで考えておかなければ、思うような運用はできません。

スキルズイベントリーの活用をご検討の方はぜひ参考にしてください。


  • クラウド型360度評価支援システムなら
    「CBASE 360°」

    360度評価支援システム「CBASE 360°」

  • クラウド型360度評価支援システムなら
    「CBASE 360°」

    ■わかりやすいレポートで自己分析!
    本人評価と他者評価のギャップから、対象者の強みと課題を明確にします。
    ■フィードバック業務の負担も大幅削減!
    自動リマインドで徹底管理!改善計画の確認や振り返りの失念を防止します。

360度評価支援システム「CBASE 360°」

HRコラム編集部

「CBASE 360°」は、株式会社シーベースが提供するHRクラウドシステムです。経営を導く戦略人事を目指す人事向けのお役立ち情報をコラムでご紹介します。

CBASEサービスに関するお役立ち資料・
お問い合わせはこちら
お問い合わせ
CBASEサービス導入をご検討、
ご質問のある方

お問い合わせする

お見積もり
実際にCBASEサービスを
利用してみたい方

お見積もりのご依頼

お電話でのお問い合わせ
03-5315-44779:00-18:00(土日祝を除く)