360°フィードバック研修 サービス特徴
-
FEATURE01
コンサルタント
が多数在籍
国内トップクラスの運用実績を元にして経験豊富なコンサルタントが多数在籍。360度フィードバック実施と研修の両方を成功に導きます。
-
FEATURE02
ユニークな
研修内容
360度フィードバックを円滑に実施するための事前研修や、レポート結果を読み解いて改善に繋げるための事後研修など、独自のサービスを提供します。
-
FEATURE03
課題に合わせて
カスタマイズ
施策の全体設計から研修単体でのご提供、コーチング領域まで、お客様の課題に合わせて各研修をカスタマイズしてご提案いたします。
活用シーン

- はじめての導入に向けて
準備を進めたい - 専門知識をもったコンサルタントが、「導入時によくある不安」を解消するための社内関係者向け説明会を行ないスムーズな導入をサポートします。

- やりっぱなしにせず、
ふり返り効果を高めたい - 評価者に対し360度フィードバックレポートの「正しい受け止め方」を解説。施策をやりっぱなしにせず、一人ひとりに内省を促します。

- リーダーや管理職向けに
学びの機会を作りたい - コンサルタントが介在しながら、管理職の方が自己のアップデートに取り組む機会を作り出します。
専門コンサルタントのご紹介
(一部)
経験豊富な専門コンサルタントが御社の
組織改善の伴走サポートを行います。
-
大川 徹
神戸大学国際人間科学部卒業後、メーカー系SI企業、総合人材サービス企業、大手私鉄、人材開発コンサルティング企業を経てコンサルティング事業の責任者としてシーベースに参画。多様な業界・職種での経験を活かし実践的なソリューションを提案する。
-
菊地 優作
オクラホマシティ大学大学院終了後、日系、英国系の人材育成と組織開発の会社にてマネジャーとして勤務。事前のコンサルティングからワークショップの実施、事後の報告そして今後に向けたご提案までお客様と伴走する。
-
長光 将志
首都大学東京都市教養学部卒業後、大手ホテル運営会社に入社。その後オーダーメイドの研修会社でのコンサルティング営業経験を経て、シーベースに参画。1社1社の想い・らしさを大切にしたアプローチで人材開発・組織開発の支援をおこなう。
-
松山 健太
名古屋大学情報文化学部卒業後、大手損害保険会社での代理店営業、広告コンサルベンチャーでのデータアナリストの経験を経て、シーベースに参画。人と組織の抱える課題を定性・定量両面からアプローチし、課題解決の支援をおこなう。














